交通機関で来られる場合
JR湖西線 小野駅から徒歩10分です。
→駅前広場を左手 京都信用金庫小野支店側へ出ます。
→すぐの交差点を左に曲がり、坂を下ります。
→JRの高架沿いを右に曲がり250m進むとT字路があります。左に曲がってすぐの右手にございます。
お車で来られる場合
湖西道路(国道161)真野堅田ICを下車
→信号を右折 琵琶湖大橋方面へ2km
→琵琶湖大橋交差点(イズミヤ堅田店)を左折
→北進約1km バロー真野店手前を左折すぐ
利用権としての入居一時金は不要です。
契約事務手数料3万円のみ頂戴しております。
敷金はお預かりしておりませんので退去時には居室の原状回復費用を実費負担いただきます。
月額の賃料と管理費と食費の合計になります。
賃料 60000円 (東側居室)
55000円 (西側居室)
介護が必要な場合には介護保険サービスをご利用いただき、自己負担分(1割負担 2014年現在)の費用が生じます。どの介護保険サービスをどれくらい利用するのかは、ご本人が決めることになります。館内にはさくら会が運営するデイサービス、訪問介護サービス、ケアマネージメントのサービス事業者もありますので、そちらをご利用いただくこともできます。
フォレスト真野では毎日の食事をとても大切に考えています。
経営の効率を考えると集団調理されたものを再加温して配膳するだけのシステムは魅力的です。最近のクックチルは味も見た目もずいぶん進化しています。温めるだけなので50人分の食事も一人の職員で短時間に準備できます。経費が少なくてすむので利用者さんの食費も安くてすみます。(毎月4万円以下で提供してもホームに利益が出ます。)
ですが利用者の方が毎日、何年も食べ続けることを思うとフォレスト真野で採用する気持ちにはなれませんでした。
焼いてすぐの魚やできたてのお料理の美味しさにはかなわないからです。豪華な食事でなくてもご家庭で毎日食べていた食事と同じくらいがいいと考えました。
フォレスト真野では専属の調理師が毎食館内のキッチンで料理します。本当の作り立てを提供したいと考えています。
平成14年 せと肛門胃腸クリニック開院
平成19年 医療法人へ組織変更
平成26年 医療法人さくら会へ名称変更
所在地 滋賀県大津市小野375番地1
電話 077-594-8533
理事長 瀬戸宗一郎
大津市出身
滋賀大附属中から膳所高校卒業
平成4年福井大学医学部卒
待遇 委細面談のうえ優遇
採用係までご連絡ください。
TEL:077-574-5555